前の3件 | -
* 2023年もよろしくお願いします * [ごあいさつ]

今年もどうぞよろしくお願いいたします
みなさまにとって豊かで平和な一年になりますように・・・・
昨年も11月の個展ではみなさまに楽しんでいただけて
とても感謝しています
本当にありがとうございました
とても感謝しています
本当にありがとうございました

昨年から拠点を西八ケ岳の方に移しつつあり自然とともに暮らしています
とても自然豊かで清々しく 太陽が近くて明るいところです
近くの農道からは八ケ岳 蓼科山 北アルプス 甲斐駒ヶ岳 諏訪湖といった眺望が広がり
毎日散歩しています
アトリエはしずかな森のなかにあります
近くの農道からは八ケ岳 蓼科山 北アルプス 甲斐駒ヶ岳 諏訪湖といった眺望が広がり
毎日散歩しています
アトリエはしずかな森のなかにあります

まいにちリスやいろんな鳥さんがやってきて
とてもにぎやかです
とてもにぎやかです
今年も東京で個展を開催します
12月初旬の予定です
ネットショップの方は
東京と行き来している関係で発送が難しく
現在お休みしています
ごめんなさい☆
12月初旬の予定です
ネットショップの方は
東京と行き来している関係で発送が難しく
現在お休みしています
ごめんなさい☆
リースのオーダー等ありましたらホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。
4000円以上8000円未満でご予算・希望色にあわせて
(こちらのお任せという形で)お創りします。
ゆうぱっくにて発送(送料一律税込800円)、
2週間ほどお時間をいただく場合があります。
(こちらのお任せという形で)お創りします。
ゆうぱっくにて発送(送料一律税込800円)、
2週間ほどお時間をいただく場合があります。
* 2022個展がぶじ終了しました * [リース*展示販売会]

2022年リースの個展『すきとおった音』
無事会期を終えることができました。
いらっしゃってくださった方
応援してくれた方
今年もありがとうございました☆
無事会期を終えることができました。
いらっしゃってくださった方
応援してくれた方
今年もありがとうございました☆
こころから感謝しています。
今年は八ケ岳のアトリエで創った作品もあり
いつもよりも自然色のものが多くなったかなと思います。
いつもよりも地味かなぁとも思いましたが
自然素材系の作品も多くお持ち帰りいただき
とてもうれしく感じています。
いつもよりも自然色のものが多くなったかなと思います。
いつもよりも地味かなぁとも思いましたが
自然素材系の作品も多くお持ち帰りいただき
とてもうれしく感じています。

長いこと個展を続けるなかでも
販売人としては素人でいたらない点も多かったかと思いますが
こうしていろいろな方に
支えていただいていると感じます。
お店のスタッフの方にも
いつもご協力をいただき感謝です。
販売人としては素人でいたらない点も多かったかと思いますが
こうしていろいろな方に
支えていただいていると感じます。
お店のスタッフの方にも
いつもご協力をいただき感謝です。
今後は八ケ岳で多くの作品を創る予定ですが
来年のスローギャラリー、11月の予約がほぼ埋まっているそうで
12/1~の週になりそうです。
いつもより少し遅めの個展になりますが
またぜひご来展いただけたらと思います。
八ケ岳の方のイベントにも少しずつ
出店したいなぁと思っています。
来年のスローギャラリー、11月の予約がほぼ埋まっているそうで
12/1~の週になりそうです。
いつもより少し遅めの個展になりますが
またぜひご来展いただけたらと思います。
八ケ岳の方のイベントにも少しずつ
出店したいなぁと思っています。

個展の最終日(23日)は店内で珈琲焙煎のワークショップが開催されていて
とてもいい香りがギャラリーまで届いていました。
とてもいい香りがギャラリーまで届いていました。
そのほか、土日もコンサートがあり
リハーサルのすてきな音を愉しませてもらいました。
土曜日のライブされていた ピアノ弾き語りの川原一沙(音の和)さんの
歌声がとても素敵だったのでCDを買わせてもらい
詩人・坂村真民さんの詩「二度とない人生だから」の歌は
私にとっても人生の指針になるような歌になりました。
リハーサルのすてきな音を愉しませてもらいました。
土曜日のライブされていた ピアノ弾き語りの川原一沙(音の和)さんの
歌声がとても素敵だったのでCDを買わせてもらい
詩人・坂村真民さんの詩「二度とない人生だから」の歌は
私にとっても人生の指針になるような歌になりました。
この詩の一部を転載させていただきます
「二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう」
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう」
※詩の続きは検索などでぜひご覧になってみてください
HP
* リース個展2022『すきとおった音』 * [リース*展示販売会]
Nature's 工房 -晶- リースの個展2022
『すきとおった音』
11/18(金)より 11/23(水)まで ※11/21(月)休み
<リース作品などの展示販売会>
『すきとおった音』
11/18(金)より 11/23(水)まで ※11/21(月)休み
<リース作品などの展示販売会>
記11/24:
2022個展は無事に終了しました。
お忙しいなかお越しくださったみなさま
ありがとうございました。
こころから感謝です。
新たなきもちでまた作品を創っていこうと思っています。
お忙しいなかお越しくださったみなさま
ありがとうございました。
こころから感謝です。
新たなきもちでまた作品を創っていこうと思っています。

透きとおった音をいっぱい集めた個展にしたい
ありのままの存在はみんな透きとおっていて
日々どんなことが起ころうと
世界のまんなかはいつも輝きにみちている
会場:国分寺カフェスロー スローギャラリー
□11月18日(金) 11:00~18:00
□11月19日(土) 11:00~18:00
□11月20日(日) 11:00~18:00
※11月21日(月)休み
□11月22日(火) 11:00~18:00
□11月23日(水) 11:00~18:00
※作家は上記の時間在廊しています
※国分寺ぶんぶんウォークも11/18金~開催されます
すべて自然素材 瞬間の発想をとじこめた
一点もののドライ・リースです
たくさんの作品をご用意しました
スワッグやリース以外の雑貨
写真詩集の本なども販売します
今年の対面での展示販売はこの機会のみとなりますので
お越しいただけましたらうれしいです
ギャラリーとカフェ空間は別空間となっています
感染対策しておりご協力をお願いいたします
とても雰囲気のすてきなカフェのご利用もぜひ・・・
※お持ち帰り用の紙袋またはエコバックの
ご持参歓迎します
※詳細はこちら
当HPでも詳細をご覧いただけます
前の3件 | -