SSブログ

 

ハーブ&天然生活 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

* 香りの日 * [ハーブ&天然生活]

0630a.jpg

夏至から一週間遅れてしまったけど

ことしもラベンダー摘みに行くことができ

香りにつつまれてラベンダーバンドルズづくりができました

  

  

0630b.jpg

あんずを 買ってきて

ジャムをつくりました

あまずっぱい 香りが 

ひろがりました!

  

  

0630c.jpg

友人が おにわのビワの木の タネと葉でつくった

化粧水とチンキをくれました

ひっこしたときから 庭にあったというビワの木の

いろいろな部分を たくさん利用している彼女はこの樹と

なにか自分がつながっている気がするそうです

タネからつくった化粧水の 

甘い 杏仁の香りにいやされます

***追記(上の訂正です)***

友人宅のビワの木は ひっこしたときからあるのではなく

食べたビワの種をポイっとまいたら 芽が出て

いまではたくさん実を収穫できるほどになった ということでした ^^;


   

  
 
  

BlogRankingIcon.jpg

 

 
 


 


コメント(0) 

* お味噌2014 * [ハーブ&天然生活]

 0401a.jpg


***
2月に作ったお味噌の記事です
メモだけ残してUPしていませんでしたので
いまさらですが UPしました^^
***

 

 

 

今年もお味噌12kg仕込みました・・
無農薬の甘い大豆、糀を仕入れ
お塩とお水も天然のよいものを選んでつくります


お味噌はつくるたびに
感動があります
すごいと感じます


大豆を一晩たっぷりの水につけると
倍にふくらみます
そしてやわらかく煮る
畑の恵みと 地球の恵みの水。


水がないと
何もかもはじまらない。
というのがお味噌にも物語られている・・・


大豆を煮たときの
甘い香りと
塩と糀をまぜているときの
発酵した糀の香りが
ほんとうに幸せ

そこに
ありがとうをたんまり感じます・・・・

ゆっくりと大豆 塩 糀(米)
まぜあわさるときの不思議
この宇宙の結合のような
完璧な世界を感じるのです
無限大の
トライアングルを・・・


さらに
一年以上経ったお味噌の
その熟した色と香り
・・・・


 

その昔に
味噌を考えついた
そのひとは
いつか瀕死の状況が
この日本に何度か訪れることを
予感したからなのか

これがわが家の一年間の必須サプリメントとなるので
一回は休日に作って家族もそれぞれ「手で」
混ぜこぜしてもらいました**

 

 

 

na02.jpg


* なつしごと * [ハーブ&天然生活]

 

 6月下旬から7月上旬にかけては
おうちしごと・・いろいろあって
いそがしいのになぜかゆったり

  

  

  

0710f.jpg

*ことしはベニシアさんのアイデアをまねて、
レモンバームをいれて梅酒を漬けてみました*

  

  

  

0710d.jpg

*ラベンダー摘みに行ったときの畑の
無農薬の赤ジソをたっぷりいただいてきました*

  

  

  

0710c.jpg 0710b.jpg

*左がシソジュース   右が梅シロップ  
それぞれ水や炭酸水などで割っていただく
わがやの夏の栄養ドリンクです*

 

  

  

  

0710g.jpg

*ことしは新ショウガも漬けてみました
左がハチミツ漬け    右が甘酢漬け
酢に漬けただけで ピンクになるなんて
これぞ自然のマジックですね*

  

  

  

0710e.jpg

*地元の農家さんから 在来種で農薬をつかわず育てた野菜を買っています。
6月後半 赤玉ねぎと長ネギが毎週たっぷり届いていたので
夏野菜のマリネ を思いついてつくっていました。
お庭のパセリやハーブを 香り付けに有効に使えるのもうれしいし、
朝つくっておけば、夜は1品つくらなくても出来上がってるのが うれしいのです*

  

  

  

0710a.jpg

*梅干もいま、干しているところ~
ことしはこのあとハチミツに漬けてみようかと思っています*

 

 

 

  

 

 

 


* 花粉の季節に * [ハーブ&天然生活]

 
 
 花粉の季節ですね

我が家は毎年わたしと息子が2月中旬頃
アレルギー性鼻炎(くしゃみ・鼻水・目の痛み・頭痛など)がひどくなりますが
3月になるとなぜか落ち着きます

立春が過ぎると植物も一気に芽ぶくので
そういう変わり目に身体が反応するのかなぁと思っています

0308d.jpg

いつもそんな体調にあわせて お家にあるハーブをお茶にして飲んでいます

いつも棚にあるハーブをブレンドして・・

この前のときは 
ネトル(花粉症)、エルダー(花粉症)、ミント(抗アレルギー)、
セージ(殺菌)、マリーゴールド(抗菌)、
ローズヒップ(体力回復)、カモマイル(リラックス)
などを少しずつ入れました

  ※それぞれ( )の中以外の効能ももちろんあります
  ※私はアロマの専門家ではありませんがいろんな本を読みながら実践してきました
  

ハーブはお薬☆ 
奥の深いメディスン*
長いこと試してきたけど 決してあなどれないと思うのです。

1日で効かなくても3日たつとかなり効いてきます。
私はたいていの不快な症状はハーブで改善しています。

子どもにはジュースと混ぜて飲ませたりしてます

エクレクティック研究所のオーガニックハーブサプリメントには、
キッズ用もあるので、子どもの花粉症にはお薦め
とても品質が高いです
家族で花粉症なら 一家に一本あってもいいかも?

たとえば「ネトル」。
http://www.esupple-tokyo.com/shopdetail/002010000007/brandname/

とにかくこの季節、耳鼻科は人で溢れているようですが、
できれば医薬品で症状を抑えるよりも、
ひどくなる前にセルフケアできるといいですよね☆

 
 
 

 
 


コメント(0) 

* 冬のてしごとじかん * [ハーブ&天然生活]

 

1202_17a.jpg

 

まだまださむ~い!
また東京も雪が降りそうです

  
 
 
 

冬時間に てしごといろいろたのしんでます

お味噌も時間を見つけて仕込んでいます

1202_17b.jpg 1202_17c.jpg 1202_17d.jpg
1202_17e.jpg 1202_17f.jpg

大豆を水に一晩つけてから煮→麹と塩をまぜ→ゆでた大豆をつぶし
→それを麹と塩に混ぜ→ゆで汁足して練り練りしてから壺へ

素材は安心と思えるもの選んでみました
水も天然水
だいたい12kg
自分でやるとかな~り安い~

天然熟成味噌の発酵はかなりカラダにいいらしく
市販のお味噌は短時間で大量生産されているものも多いと聞いて
今年は自分で作ってみましたが
思ったより簡単でした
  
 
 
 

プチマクロビに自然と近づいてるような?
我が家はこの冬病気知らずです^^
風邪対策ハーブもいろいろ常備してるのですが
最近出番がないみたい・・

  
 
 
 

1202_17g.jpg

今年は秋に個展をすることに☆

春はちょこちょこと手作り市などに顔を出そうかなと
準備しています


前の5件 | 次の5件 ハーブ&天然生活 ブログトップ

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。